【目指せイケおじ!】一般人でもカッコいい体になれる筋トレ法を徹底解説!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさん自分磨き、頑張っていますか??

今回はイケおじになるために必要不可欠なカラダづくりについてです。

そう、筋トレです。

30代後半になるにつれてありがちなのが、「もう歳やから」と言う諦めです。

あとは、筋トレってジムとか行ったりとでお金かかるんじゃないの??
って思ってる人も多いです。

これだけは言わせてください!!
諦めるのはまだ早いですし、お金をかけなくてもカッコいいカラダにはなれます!

それはどんなトレーニングかと言うと

ズバリ自重トレーニングです!!

自重トレ??

この自重トレですが、やり方しだいではジムで行う筋トレに匹敵する負荷をかけれますし、
自重トレもジムトレにはないメリットもたくさんあります。

そこで今回は、

  • イケおじになるために体を鍛えるメリット
  • なぜ自重トレーニングがいいのか
  • オススメ筋トレ

この3つをわかりやすく解説して行きます!!

最後にオススメ筋トレ器具も紹介するので見てみてください★

もくじ

イケおじ初心者に自重トレーニングすすめる理由

自重トレをススメる理由としては以下の通り

  • ケガしにくい
  • お金がかからない
  • どこでもできる

自重トレは自分のカラダさえあれば、いつでもどこでも出来ます。

ケガもしにくいし、なんと言ってもお金がほとんどかかりません。

そんな手軽さもある自重トレですが、真剣にやればカッコいい体には確実になれます。

これから子供にお金がかかるおじさん世代にとって魅力的なトレーニングですので、やらない理由はないでしょう!

イケおじ初心者が絶対やっておきたい筋トレ3つ

続いては、自重トレでもとくにやり込んでほしい筋トレ3つを紹介します。
各種目の詳しい動画も紹介してますのでよかったら見てみてください

腕立て伏せ

腕立て伏せをする人

まずは腕立て伏せです。
腕立て伏せをすすめるメリット

  • 男らしい分厚い胸板が手に入る
  • 色々な筋肉も鍛えれる

基本、腕立て伏せは胸のトレーニングですが肩や腕はもちろん、体を支えるのに腹筋や脚の筋肉
も使うので優れたトレーニングです!


鍛え抜かれた胸板は、シンプルなTシャツや白シャツでもカッコよく決まりますよ

腕立て伏せについて詳しく解説している動画はこちら
最強自重トレーニング!バッチバッチに胸に効く正しいフォーム教えます
https://youtu.be/JDUi48AEZ8k?si=f5x5kHbHShP_ON4D

懸垂

懸垂をする人

続いては懸垂です。
懸垂をすすめるメリット

  • 後ろ姿がカッコよくなる
  • フェイスラインが引き締まる

懸垂は基本的に背中のトレーニングで、かなり負荷の強いトレーニングになります。

背中を鍛えると顔の筋肉が引っ張られるのでフェイスラインが引き締まります。

しっかりと懸垂をやり込めば、肩からウエストにかけてメリハリのあるキレイな背中になり、
後ろから見た立ち姿もカッコよく決まります

懸垂について詳しく解説している動画はこちら
【筋トレ】絶対背筋つけたきゃこれをやれ!背中で正しく懸垂!【徹底解説】
https://youtu.be/TLiU32PROC8?si=cX_bPsJhLTnPPe38

スクワット

スクワットのトレーニングをしている人

最後はスクワットです。
スクワットをすすめるメリット

  • ダイエットにも効果的
  • 立ち姿がカッコよくなる
  • あらゆるボトムスを穿きこなせる

スクワットは下半身のトレーニングですが、正直めっちゃしんどいです。

ですが、鍛えて引き締まった下半身は美脚効果もあり、どんなボトムスでも似合っちゃいます

特に細身のボトムスを穿いた時にキレイにキマります

スクワットについて詳しく解説している動画はこちら
絶対にやってはいけないスクワット!多くの人が間違えているスクワットのフォームを正します
https://youtu.be/gLvInSUPgLc?si=alKuSWR83wKhZQGK

自重トレーニングを楽しくするオススメアイテム

最後に自重トレーニングをもっと楽しくできるアイテムを紹介します!

どれも実際使ってよかったものを紹介します

筋トレマット

トレーニングマット

はじめに、トレーニングマットです。

自宅でトレーニングをする時は必須で、特にマンションで住んでる人にオススメです★

トレーニング時の音をおさえてくれますし、ほどよいクッション性でカラダへの負担を軽減してくれます。

耐久性もバツグンで、3年ほど使ってますが写真のとうりまだまだ使えます

紹介してる商品はこちらから購入できます

懸垂マシン

懸垂バー

続いては懸垂バーです。

これを買うまでは公園の鉄棒で懸垂をしてましたが、夏の公園は蚊がおおいし冬は寒いしで困ってたところ、
この懸垂バーを見つけて買いました。

この懸垂バーは値段もリーズナブルで、トレーニング時のぐらつきも少なく安心してトレーニングができます!

ちなみに僕はこの懸垂バーでハンキングワイパーをやってますが安定感バツグンです。

尚且つ、1畳ほどのスペースで置けるので場所にも困りません。

紹介してる商品はこちらから購入できます

ディップススタンド

ディップスバー

続いてはディップススタンドです。

ディップスとは主に胸の下部のトレーニングですが、使い方しだいで脚以外の全身を鍛える事ができます。

作りもしっかりしているので安定感があり安心してトレーニングができますし、値段もリーズナブルなので
オススメです

紹介してる商品はこちらから購入できます

アブローラー

腹筋ローラー

最後はアブローラーです。

これは腹筋を鍛える器具で、やり込むことで厚みのあるカッコいい腹筋が手に入ります!

1,000円くらいで買えるのでコスパは最強です

紹介してる商品はこちらから購入できます

まとめ

今回はイケおじになるための初心者に向けた筋トレを紹介しました★

先ほど紹介した3つの筋トレを実践していただき、筋トレの楽しさや体が変わる嬉しさを実感してもらえると
嬉しいです。

筋トレは継続しないと結果は出ません、ダイエットも同じです。

ほとんどの人が継続できずやめて行きます。

でも、他人にカラダ変わったな〜って言われるとめっちゃ嬉しいですよ
マジで継続はチカラなりなので、自分を信じて頑張りましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もくじ